第1回 埼玉パラライズ始動!!
昨日、第1回「埼玉パラライズ」が始動しました。
脊損、麻痺を呈している2つの会社の社長が埼玉県初の野球チームを作ろうとしています。そして、昨日、第1回の練習会を行いました。チームメンバーはまだ、Up to Me代表の早田氏とNext代表の長谷部氏のみ。トレーナーとしてそれぞれの社員であるPT2名、そしてマネージャーとして当事業所の利用者1名。コーチとして長谷部氏の弟。
こんなメンバーで昨日は野球の練習をしました。
元々野球経験者である障害者の2人。障害を持ち、以前と違う自身の姿にがっかりする部分も多々あったと思います。ただ、そこで落ち込む2人ではありません。今までも散々そんな思いと闘ってきたことでしょう。もっと上手くなりたい、以前の形に近づきたい。きっとそう思ったはず。そこで私たち2人のPTの出番です。微力ではありますが、少しでも役にたてるように工夫点やトレーニング内容を考えていきたいと思っています。
来月の練習会は11月28日(月)13:00〜15:00です!!
野球がやりたい身体障害者の方、療育手帳をお持ちの方も大歓迎です。野球がやりたいけどできるかどうか不安だと思っている方々でも大歓迎です。みんなで知恵を出し合ってできる形を見つけてきましょう。
ご興味のある方は是非、ご連絡ください⭐︎お待ちしております!!
Mail:next-place@next-rin.com
※グローブやバットを貸して下さったのりひこさん、みつやさん、グローブ代を出して下さったまことさん、みのるさん、なべさん本当にありがとうございました。今後とも応援の程、宜しくお願いいたします。


